
(クリックすると写真が大きくなります)
私は海辺で遊んでいる子供のように、
普通よりなめらかな小石や美しい貝殻を
見つけて、夢中になっていた。
その間も、真理の大海は私の前に果てしなく、
未知のまま横たわっていた。
アイザック・ニュートン
I was like a boy playing on the sea-shore,
and diverting myself now and then finding
a smoother pebble or a prettier shell than ordinary,
whilst the great ocean of truth lay all undiscovered
before me.
Isaac Newton(1642-1727)
〜コメント〜
近代科学の父と呼ばれるニュートンの言葉です。
万有引力を発見したことでも有名ですね。意外
に思われるかもしれませんが、近代科学者の多
くが敬虔なプロテスタントでした。

おそらく、自ら聖書を読み解くプロテスタント
の精神が、神が創った世界に向けられたからで
はないでしょうか。そんなニュートンの目にも、
世界は未知に溢れており、人は限られた一生の
中で、僅かを知ることしか出来ないと、理解し
ていたようです。

ラベル:会津若松教会