
本日、イースター礼拝と愛餐会を行いました。新潟
から山口先生にお越し頂き、説教を担当頂きました。
本当に感謝です。

イースターはキリスト教の最も大切な行事で、復活
したキリストを覚えてお祝いします。毎年、すでに
召された会津若松教会の信徒や関係者を偲ぶ記念の
式も併せて行います。

(祭壇に当教会の縁ある人々の写真が飾られました。)

(イースターにちなんだ讃美歌もハンドベルで2曲
演奏されました。)

(愛餐会での食事。ちらし寿司とプリンとお味噌汁。
復活の象徴とされる卵を使っています。

帰りにイースターエッグを貰いましたが、日本でも
今後、イースターにちなんだ卵をモチーフにしたお
菓子が流行るかもしれません。果たしてどうなるで
しょうか?

ラベル:会津若松教会