よう!聖書の食事」ということで、礼拝後に1階の和室
に集まり、お昼ご飯を作るところから始めました。

(どんな食事を作るのか、みんな真剣に聞いています)

(中東地方でよく食べられているピタパンです。
市販のものを温めるだけなので、楽チンですね


(出来ました!半分以上、すでに準備されてましたが、
みんなで作って完成。良かったですね


(食後はイエスの時代の食事について学びました。
イエスは食卓にあらゆる人をどんどん招きます


(夕方からはお楽しみのバーべーキュー


(花火も行い、夏の良い思い出ですね

【研修会のメニュー】
・ひよこ豆のサラダ&オリーブ
・フムス
・ピタパン
・ザータル
・カッテージチーズ
・ロールキャベツ*
*中東で1世紀頃から広く食べられました。
ラベル:会津若松教会